TOP
詳細検索
ニュース一覧
ショッピングガイド
メルマガ登録
お問い合わせ
TOP
>
顔認証《FaceID》の詳細
商品の特長
認識率 99.9999%
ネットワーク-LANを利用した他のアプリとの連動が可能
スタンドアロン-本体に全てがセット、スムーズな運用が可能
赤外線センサーを採用、暗い場所でも認識可能
オフィス・店舗等での活用
貴重な資料保管室やサーバールームなど、入室者制限をかけたい部屋等。
市販の勤怠管理ソフトウェアとの連動により、スタッフの出勤・退勤の管理運営も可能です。
学校・塾・スクール等での活用
子供達の安全を守るために、不審者や部外者の侵入を防ぐ事ができます。
Webとの連動により、子供が登校したかどうかを保護者が確認する事も可能になります。
工場・倉庫等での活用
倉庫にいつ誰が入ったかを管理する事が出来るので、物品や商品の管理もより厳重にできます。
顔認証システムなので、両手に物を持った状態でも認証できます。
病院・介護施設等での活用
薬剤保管庫や備品庫など、入室者制限をかけたい病室等にも利用できます。
生体認識システム(指紋、静脈認証等)と異なり、否接触認証なので衛生面も安心です。
システム構成例
仕様
プロセッサー
TI DM CPU 600MHz
ユーザー容量
1,400ユーザー
レコード容量
200,000回
認識アルゴリズム
Dual Sensor TM V2.0
センサー
ダブルセンサー
検証手法
顔認識、カード&顔認識
検証速度
1秒未満(1,400ユーザー)
キーボード
4×4 Touch Keypad
液晶モニタ
3.5インチTFTカラー画面
65000色
解像度320×240
通信方式
TCP/IP・USB
電源
DC12V AC100V
消費電力
500mA
作動光量
0~5000Lux
作動距離
30~80 ㎝
作動温度
0℃~40℃
操作湿度
20%~80%
サイズ
233×74×227 mm
重量
905g
設置
床置き、壁掛け
画像容量
SDカード(4GB) 画像数70,000
カード
EM、Mifareカード
アラーム
光点滅、ブザー音
認定
CE FCCクラスA RoHS指令対応
全商品、日本語スタッフによる安心サポートとメンテナンス付き
1年間の品質保証サービス